【レトロ・近代建築】名古屋のレトロ建築集積地!白壁エリア探訪ツアー | 体験・観光ツアー | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. 観光ツアー
  3. 【レトロ・近代建築】名古屋のレトロ建築集積地!白壁エリア探訪ツアー
北部

【レトロ・近代建築】名古屋のレトロ建築集積地!白壁エリア探訪ツアー

2025年6月7日(土)
10:00~13:00 ※開始時刻の10分前までにお越しください。

  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー
  • 白壁エリア探訪ツアー


ツアーの楽しみどころ

Tour Hightlights

名古屋市の「文化のみち白壁地区」は、江戸時代には尾張藩の中級武士たちの屋敷が並んでいた場所です。明治時代になると、その広い敷地を活かして、実業家たちの立派な邸宅が次々と建てられました。
この地区には、ネオバロック様式で建てられた名古屋控訴院地方裁判所(現在の名古屋市市政資料館)や、名古屋で最初のカトリック教会「カトリック主税町教会」などの歴史ある建物が残っています。
また、陶磁器の輸出で知られる春田鉄次郎や井元為三郎(文化のみち橦木館)、トヨタ自動車に関わった豊田佐助の旧邸、さらに、日本初の女優・川上貞奴と「電力王」と呼ばれた福澤桃介が暮らした「文化のみち二葉館(二葉御殿)」など、明治・大正期を代表する人物たちの足跡が今も感じられる建物が数多く残されています。
このエリアを歩けば、明治と大正のロマンにあふれた時代の魅力を、建物とともにゆっくりと味わうことができます。

基本情報

ツアー名 【レトロ・近代建築】名古屋のレトロ建築集積地!白壁エリア探訪ツアー
日程 2025年6月7日(土)
時間 10:00~13:00
※開始時刻の10分前までにお越しください。
参加費用 3,500円(資料、保険料含)+別途、二葉館、橦木館共通券
定員 15人(最少催行5名)
集合場所 地下鉄「高岳」駅改札口前
解散場所 地下鉄「名古屋城(旧市役所)」駅

注意事項

「二葉館、橦木館共通券」は文化のみち二葉館に入館時にお買い求めいただきます。
※土日エコ切符をお持ちの方など各種割引もあるのでご利用ください。

申し込み方法

お問い合わせ団体名 大ナゴヤツアーズ
[email protected]
詳細 地下鉄「高岳」駅改札口前集合  →文化のみち二葉館(★) →文化のみち橦木館(★) → カトリック主税町教会 → か茂免 → 白壁通 →豊田佐助邸(★) →春田鉄次郎邸 →市政資料館(★) →地下鉄「名古屋城(旧市役所)」駅解散

※建物内へ入るのは(★)がついた建物となります
申し込み方法

公式Webサイトよりお申込みください

参加を申し込む

その他 【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
申込締め切り 6月5日(木)
キャンセル料 ・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html

アクセスマップ

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊

OSZAR »